マイナポイント、令和のバラマキ政策第2弾が始まります

令和最初のバラマキ政策は現在実施中の「キャッシュレス還元事業」だと思いますが、いよいよ第2弾の「マイナポイント」を活用した消費活性化策の準備が本格的に始まっているようです。

こんなチラシの配布も始まっています。

マイナポイントチラシ
 

マイナポイント事業のポータルサイトもオープンしました。

マイナポイントポータルサイト
マイナポイント事業ポータルサイト

この制度、ざっくり言うと、

令和2年9月から令和3年3月末までの期間、
2万円の前払い等に対し5000ポイント分のマイナポイントを付与(プレミアム率25%)する

というものですが、前提条件として、
1.マイナンバーカードの取得
2.マイキーIDの設定
3.マイナポイントの申込み
の3つが必要になります。

現在実施中のキャッシュレス還元の場合は、元々キャッシュレス決済を利用していれば、特に新たな手続きをしなくても還元を受けることができますが、マイナポイントの場合は、まずこの3つの条件をクリアする必要があります。

すでにマイナンバーカードを持っていても、マイキーIDの設定をするには、PCやスマホにカードリーダーライターの機能が必要になります。
自治体によってはマイキーIDの設定をやってくれる所もあるようですが、わざわざ行く必要があります。

配布されているチラシやポータルサイトを見ても、これらの手続きが中心に書かれているので、
「何か面倒くさそう」
というのが率直な印象です。

そんな面倒な手続きをやって、得られるメリットは5000円です。

ちょっとショボイですね・・
キャッシュレス決済事業者登録要領 を見ても、

1つのマイナンバーカード
=1つのマイキーID
=1つのキャッシュレス決済サービス
=最大5000円相当のマイナポイント

という関係がガッチリ決められているようなので、複数の決済サービスを併用することはできないと思われます。

マイナポイント利用方法
マイナポイントの利用について

この制度が盛り上がるかどうかは、決済サービスの事業者がどれだけ本気を出すかにかかっているような気がします。
単にメリットが5000円だけだったら一部の人だけのバラマキで終わってしまいそうですが、決済事業者同士で顧客の取り合いが過熱して、独自にポイントを倍増させるとか、メリットを何倍にも拡大させるキャンペーンをやれば、盛り上がるかもしれません。

マイナンバーカードを作るハードル < マイナポイントのメリット

になるかどうかがポイントだと思いますが、はたしてどうでしょう?

とりあえず、今後の動向を気にしておこうと思います。

マイナポイントスケジュール
キャッシュレス決済事業者登録要領