静的サイトジェネレーター"hugo"で作成したブログの記事をブログ村に登録できるようにする

静的サイトジェネレーター"hugo"で作成したブログの記事をブログ村に登録できるようにした時の備忘録です。

もっといいやり方があるかもしれませんが、とりあえず現状このようにしています。
 
 

1. config.toml

 
ベースURLはhttpから書く
baseurl = "https://www.xxxxx.com/"
 
RSSの記事数を設定する
rssLimit = 10
 
 

2. RSSの指定

 
index.htmlの該当する行がこうなるようにします

<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="https://www.xxxxx.com/index.xml">  

 
baseof.htmlの対応する行をこのように変更しました

{{ printf `<link rel="%s" type="%s" title="RSS" href="%s">` .Rel .MediaType.Type .Permalink | safeHTML }}  

 

3. OGPの設定

 
index.html内の各タグがこうなるようにします

<meta property="og:image" content="https://www.xxxxx.com/img/abc.jpg" />  
<meta property="og:title" content="ブログのタイトル" />  
<meta property="og:description" content="ブログのdescription" />  
<meta property="og:type" content="article" />  
<meta property="og:url" content="https://www.xxxxx.com/" />  
<meta property="og:updated_time" content="2020-03-11T13:46:44+09:00" />

 
baseof.htmlのOGPの行をこのように変更しました

(変更前)  
{{ if .Site.Params.opengraph }}{{ template "_internal/opengraph.html" . }}{{ end }}  
(変更後)  
{{ if .Site.Params.opengraph }}{{ partial "opengraph.html" . }}{{ end }}  

 
そして、layouts\partials\opengraph.htmlを追加して、内容を以下のようにしています

{{ if .Params.thumbnail }}  
<meta property="og:image" content="{{ .Params.thumbnail | absURL }}" />  
{{ end }}  
<meta property="og:title" content="{{ .Title }}" />  
{{ if .IsPage }}  
<meta property="og:description" content="{{ .Summary }}" />  
{{ else }}  
<meta property="og:description" content="{{ with .Description }}{{ . }}{{ else }}{{ with .Site.Params.description }}{{ . }}{{ end }}{{ end }}" />  
{{ end }}  
<meta property="og:type" content="{{ if .IsPage }}article{{ else }}website{{ end }}" />  
<meta property="og:url" content="{{ .Permalink }}" />  
{{ if not .Date.IsZero }}  
<meta property="og:updated_time" content="{{ .Date.Format "2006-01-02T15:04:05" | safeHTML }}+09:00" />  
{{ end }}

(注釈)
・画像ファイルは各記事のヘッダーに記載します
  thumbnail: “/img/abc.jpg”
・descriptionはこのようにしてあります
  記事ページの場合:記事の先頭から<!–more–>の手前までの部分
  その他:description
・update_timeの+09:00の部分
  普通にFormatの中に入れると+が&H43;になるのでこのようにした
 
 

その他

ping送信はブログ村から提供されたping送信URLをブラウザでアクセスするようにしています。  
 
関連記事
静的サイトジェネレーター"hugo"をWindowsで使う時の最初の手順