新型コロナ、沖縄が大変な事になっている!

沖縄は陽性者急増でPCR検査を絞らざるを得ない状況になっているようです。

沖縄タイムス(2020/8/8)
沖縄、100人感染でPCR対象見直し 無症状は検査せず リスク高い人を優先

沖縄県は7日、県内で新たに10歳未満から90歳以上の男女100人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たり最多の確認数で3桁台は初めて。玉城デニー知事は同日の記者会見で、死亡リスクの高い重症患者を確実に医療につなげる県独自の緊急措置として、PCR検査の対象範囲を見直す方針を発表。発熱などの症状が出ていない濃厚接触者の検査について全員実施をやめ、重症化リスクがある人と医療・介護従事者を優先することに決めた。

7月末から検査数を急増させたことで陽性者数も急増していますが、受け入れ態勢が全く追いついていないようです。



沖縄県 発生状況について

検査対象見直しで玉城知事は「検査依頼が増加し、医療機関や保健所が逼迫(ひっぱく)している。現状が長引くと重症患者の治療が困難になる」と強調。見直しを提言した県専門家会議の委員で県立中部病院の高山義浩医師も同席し「症状が出た段階で検査すれば全く遅くない。症状がある人に対する検査態勢はしっかり守るので協力をお願いしたい」と理解を求めた。

沖縄はPCR検査拡充をギブアップしたということでしょうか。
新型コロナは無症状者が感染を広げている。
という話はどこへ行ったのでしょう?
これからどうやって感染拡大を防いでいくのでしょうか。

とにかく、沖縄は保健所も医療関係者もひっ迫していることは間違いなさそうです。


twitter

高齢者施設のクラスターも発生しているようです。

琉球新報(2020/8/8)
那覇の高齢者施設感染「恐れていた事態」 警戒と緊張高まる

那覇市安謝の特別養護老人ホームで7人の感染が明らかになったことに、県内の高齢者施設の関係者に警戒感と緊張感が高まっている。

現在60代以上の感染者は189人で、80代以上が32人です。
さらに年代は不明ですが中等症以上が54人です。


沖縄県 発生状況について  

第5回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード の資料によると、沖縄の重症者用病床は40のようですが、それで大丈夫でしょうか。  
 

それにしても、政府の分科会が出した感染状況の指標と目安は、いったい何なのでしょう?


新型コロナウイルス感染症対策分科会 第5回資料

「総合的に判断していただきたい」と言って完全に責任放棄状態ですが、こんな表面的な数字だけ並べて、実態がどれだけ分かるのでしょうか。

重要なのは、今後の状況をどれだけ的確に予測できるかだと思います。
中等症の年齢構成とか重症化率とか、医療従事者の労働状況とか、今後のひっ迫具合を予測するのに必要なデータがあるのではないでしょうか。

また、目安は状況によって変える必要があると思います。
新規報告数は、東京の世田谷区のように「PCR検査はいつでもどこでも~」の所と、沖縄のように検査を絞る所では、目安が違うはずです。

さらに言えば、春からずっと解消しない保健所の目詰まりの状況も、この指標では全く見えてきません。
いくら病床が空いていても、検査から入院までスムーズに対応できないと意味がありません。
沖縄のひっ迫状況が良い例だと思います。

もっと実態を的確に把握できて、今後の予測につながる指標と目安が示されることを期待したいです。

もしかしたら、分科会の先生方も分かっているけど、政府を忖度してこんな指標を出したのかもしれませんが・・