9月27日、事件が起きなければいいが

「聞く力」はどこへ行ってしまったのか、反対多数でも強引に進めようとしています。

毎日新聞(2022/8/6)
岸田首相、安倍氏の国葬で「弔意を国全体として示すことが適切」

岸田文雄首相は6日、広島市で記者会見し、9月27日に予定されている安倍晋三元首相の「国葬」について「世界各国がさまざまな形で弔意を示している。我が国としても弔意を国全体として示すことが適切だ」と述べ、改めて必要性を強調した。

首相は国葬に対して「さまざまな意見があることは承知している」と述べた。その上で、国葬を開く理由について「8年8カ月という憲政史上最長の(首相在任)任期、民主主義の根幹たる選挙運動中の非業の死、これらは間違いなく他に例を見ないものだ」と説明した。

8年8カ月の長期政権は、旧統一教会の支援があったから実現したのではないでしょうか?
選挙運動中に非業の死を遂げたら、国葬になるのでしょうか?
まったく説得力がありません。

先週の共同通信の世論調査では、国葬に反対する人の方が多かったようです。

東京新聞(2022/7/31)
安倍元首相国葬に反対53% 内閣支持12ポイント急落51%

共同通信社が30、31両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三元首相の国葬に「反対」「どちらかといえば反対」が計53・3%を占め、「賛成」「どちらかといえば賛成」の計45・1%を上回った。

岸田さんは聞く力を失ったという論説もありますが、

山陰中央新報デジタル(2022/8/2)
論説 岸田政権と国会 「聞く力」を失ったのか

国会質疑を通じ国民の不安や疑問の声に耳を傾け、その解消を図ろうとする真摯(しんし)な姿勢がうかがえない。岸田文雄首相が誇示していた「聞く力」は失われてしまったのか。独善的な「1強」政治への逆戻りを憂慮せざるを得ない。

誰か、特定の人の声を全力で聞いているのかもしれません。
安倍さんが亡くなって1週間もしないうちに国葬の実施を決め、説得力のない理由を言い続け、世論調査で反対多数でも強引に進めるのは、何か変な気がします。

教育委員会の動きも気になります。

東京新聞(2022/8/6)
安倍元首相葬儀 都教委も都立校に半旗掲揚を依頼 255校に文書送信 複数校が掲げる

東京都教育委員会が7月12日の安倍晋三元首相の葬儀に合わせ、半旗掲揚を求める文書を都立学校全255校に送り、複数校が掲揚したことが分かった。
専門家は「政治的中立を求める教育基本法に反する恐れがある」と指摘。同様の依頼は川崎、福岡市などでも判明している。
都教委などによると、文書は通夜があった11日に都総務局が作った「事務連絡」。半旗掲揚について「特段の配慮をお願いしたい」とし、11、12日の掲揚を依頼した。

担当者は「強制したつもりはない」と言っているようですが、「特段の配慮を」と書いてあったら、文書を受け取った側は従う必要があると思うでしょう。

裏で暗黙の指示を出している人がいるのか、忖度なのか分かりませんが、何だか嫌な感じがします。

 


TBS NEWS DIG(2022/7/22)


共同通信社(2022/8/3)

国葬に反対する人は今後も増えそうです。

9月の後半になったら、都内は厳戒態勢でしょう。

JIJI.COM(2022/7/27)
迫る国葬、警備に総力 「失敗許されない」と幹部―準備着々、人事先送りも・警視庁

参院選の遊説中に銃撃され、亡くなった故安倍晋三元首相の国葬まで27日であと2カ月となった。銃撃事件は警備体制に問題があったとされ、警察当局による検証・見直しが進む。国葬には内外の大勢の要人参列が見込まれており、総力を挙げて警備に臨む警視庁の幹部は「注目度も高い。失敗は許されない」と気を引き締める。

警察もかなり厳重にやると思いますが、事件が起きないことを願うばかりです・・